2018年04月12日
こんにちは!
昼夜の寒暖差でイマイチ毛布がしまえない川村です。
3月から始まった「ミラッチ」ですが、生徒たちからの評判は上々↑↑
griT(=学校以外の学習時間)を計測することで、
「こんなに勉強してたのか」
「ここで時間がつくれるな」
「今日は30分でこのページを完璧にしよう」
など、今、自分が何をすべきか?と考えて学習に向かう姿が多くみられました。
ゴールから逆算して、いつまでに何をできるようにするか、そのために今は何に一番力を注ぐか・・・
途中でうまくいかなくなってきたら、軌道修正したらいいだけ!
いろんなことにチャレンジしてみてくださいね。
成功したチャレンジも、軌道修正したチャレンジも、その全部が自分の力になるハズ!
それでは!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
川村