2019年08月31日
こんにちは。
光音寺校、福岡です。
今日で8月も終了!
夏休みも、実質今日までですね。
そして、今日で鹿島塾講習期間も終了です。
とりあえず、穴をあけず走りぬくことができました。
まわりの人たちすべてに感謝です。
そして、夏を頑張った鹿島生たちの成長はすごかった!
授業前、授業後の自習を欠かさず行った中1生
4DBTを境に、意識が変わり、行動が変わった中3生
中だるみをこらえて、休まず来た中2生
未受講単元を埋め合わせる為、自習を続けた講習生
などなど・・・
夏休みは、色々な意味で成長機会なんですよね。
見ていて、本当にうれしかったです。
感動レベルでしたね…涙
さても、時はながれていくもので・・・
明日から9月!
鹿島名物、V奪取特訓も始まります。
既に、満室御礼校舎も出ています。
意識の変容、行動の変容がここにも表れてますね。
部活が無くなる9月からの行動が効いてくるんですよね~
頑張ろう、受験生!
頑張ろう、鹿島生!
鹿島塾HPへはここから!
2019年08月30日
ども。
北区の「逸見政孝」中元です。
いつ見ても波乱万丈!
ということで、今回のブログ、早速行ってみましょう。
(ここ最近、ブログの誤字が多いと生徒に指摘されるので気をつけて打っていきます。)
まずは扉絵。
4DBTが今年も色々ありはしましたが、無事完結いたしました。
ご家庭の方々のご協力なしではここまでこれませんでした。
誠にありがとうございました。
最終日にはなんと台風に襲われ、授業開始40分前に中止が決まると、教室はてんやわんや・・・
そんな中でも聞こえた声は
「この後、4DBTの続きをお友達の家でやります!」
「徹夜、この後やりますよ!」
という声。
お、お前たち・・・(震え声&涙目
そんな最高の夏を過ごしたんだ。
キミたちならきっとここからいい結果を出していける。
自信持って、胸張っていけよ!!
そんな生徒たちに負けじと、中3生に混じって計算コンクールにこの夏、参加してみました。
正直、数字の世界からかなりかけ離れていたので、ボコボコに負けるだろうと思っていたんです。
ところが蓋を開けてみるとドッコイ正一、ご覧の結果に。
自分自身がビックリの結果になりましたが、それでも一位は獲得できませんでした。
さすが現役生達ですね。
ん〜、でも次は果敢に一位狙っちゃうかな♪
ちなみに城北校は5分で15問の計算にチャレンジしています。
1問20秒の世界。
ウチの校舎への挑戦、お待ちしております^^
では、最後に最近の哲也のコーナーです。
ウチでろくに睡眠もとらずにマリオメーカー2を堪能する哲也。
ウチにあるゲームは哲也がほぼクリアします。
最近買った謎解きのゲームも、ボクが丸3日かけてできなかったのを彼は3時間で全クリしました。
キモチワルイってやつですね٩( ᐛ )و
ちなみにたまに来る荒井先生もウチでゲームするんですが、横から哲也に叱られながらゲームしてるので、最近拗ねて全くウチに来なくなりました。
そう、彼はコントローラーを握ると人が変わるんです・・・。
そんな彼の最近の趣味を次回は激写してきます。
乞うご期待!
さぁ、夏が終わった!
受験生はこの後V特、正月特訓と色々続いていきますが、ここがゴールではないので、気持ちをさらに引き締めていきましょう!
それではみなさんご一緒に・・・
(๑˃̵ᴗ˂̵)gヨシ!
2019年08月29日
みなさん、おはようございます。
上名古屋校の廣江です。
先週末、上名古屋校でSPEAK スピーチコンテストが開催されました。
週1回、ネイティブ講師から英語の指導を受けている小学2年生から6年生までの子どもたちが、参観にいらっしゃった保護者さまの前で「エイゴでオモイをつたえました!」
みんな日頃の成果を発揮してとても上手に発表できていましたので、ネイティブ講師からいっぱい褒められていました(もちろん英語で!)
そして、そんな子どもたちの「オモイ」を聞いた保護者さまの中には目が潤んでいた方もいらっしゃいました!
SPEAKの大切なイベントが大成功のうちに終わって私もほっとしました!
がんばってくれた子どもたちと参観にいらしてくださった保護者さまに心から感謝いたします!
ありがとうございましたm(_ _)m
鹿島塾HPへはここから!
2019年08月28日
こんにちは!
本部事務局の浅井です(^^)!
夏休みももう終わりですね!
やり残したことはないですか?
私は今年の夏も悔いなく過ごせました♪
さて、9月になると中3向けの
日曜受験特訓、その名も★V奪取特訓★が
始まります!!!
続々と申し込みも増えており
みんなのやる気が伝わってきます!
そんな中、事務局では
使用する教材の準備を進めています\(^^)/
一冊が結構分厚い!!
愛情がこもった一冊となってます♪
この講習は定員がありますので
お早めにお申込みくださいね!★
もちろん一般生の参加もOKです!
お待ちしてます!!
鹿島塾HPへはここから!
2019年08月27日
こんにちは!
川村です。
もう、8月も数えるほどしかなくなってしまいました。
夏の終わり・・・皆さんは何を思い浮かべますか?
夕立
夜のひんやりした風
虫の声
夕焼けの時刻が早くなってること
24時間テ〇ビ
梨やぶどうなど秋の果物
・・・
かぞえたらキリがないくらい。
思い出の夏になりましたか?
2019年の夏はこの一度きり。
みなさんは素敵な夏が過ごせましたか?
鹿島塾HPへはここから!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』