2017年02月19日
こんにちは! 西枇杷島校の杉浦です。
本日は、年に3回ある鹿島塾ステップアップゼミのBros全体研修が行われています。
全教室のBros、我々教師が集まって行われる研修会です。
時には 授業研修・生徒の対応研修・話し方、伝え方研修・社会人として学生のうちに学んでおくものなどなど、様々なことを全体で研修し、成長していきます。
もちろん 我々もです。
今日は、来年度をむかえるにあたって 新しくチャレンジしていくものの研修です。
コースガイドを見ていただければ 「あぁこのことについての研修会なんだな!」って
気づいてもらえるものもあります。
写真は、その冒頭の説明をみんなが聞いている様子です。
真剣です。
今日の研修会をへて たくさんのことに新年度よりチャレンジしてまいります。
乞うご期待を!!
2017年02月06日
日差しが少しずつ暖かくなってきていますね。
今日は私の自己満足な近況報告です。
しばし、お付き合いくださいね。
わたしのパン作りの腕、少しずつあがってきています!
以前より生地の状態やふくらみの度合いなどを細かく見るようになったせいか、
自分の好みの食感に近づいてきました。
と、同時に、振り返って思うことは
「作る機会が増えた」「習ったあとにもう一度自分でおさらいするようになった」
この2点が本当に大きいと思います。
でも、おさらいするようになってからは、自分一人でも出来た!とちょっと嬉しかったり・・・(笑)
アラサーの私でもパンの技術はまだまだ成長できる!ということは、生徒の皆にはもちろん
成長するチャンスがある!ということ!
自分の成長にワクワクできる気持ち、いいですね。
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』