2010年01月29日
鹿島恒例の年賀状コンテスト!
金賞のバスルームプラネタリウムをゲットしてご機嫌な彼です。
写ってるの、一番ちっちゃいですけど(笑)
この写真を撮る前、「みんなで今から試そうぜ!」とトイレへ駆け込み・・・
・・・数秒後・・・
「先生、電池が入っていません・・・(泣)」と職員室へ駆け込んできたのはご愛嬌です。
せっかくだから・・・と、記念にパチリ。
でも、写真は「みんなで撮ろうよー」とこんな大所帯になりました。
ちなみに銅賞ゲットの彼も、真ん中でニッコリ。
手に持ってるの、分かります?
しかも、なんだかんだで金賞よりも目立っている・・・・(爆)
帰り際のひと時もにぎやかな小幡校なのでした。
2010年01月23日
みなさん、お久しぶりです。
今度の日曜日は、「新中1オ-プンテスト」ですね。
わたしたちは、もっともっとたくさんの小学6年生のみんなに
このテストを受験してもらいたくて、
チラシを配りました。写真はそのときのものです。
このチラシ配布のとき、
わたしにはとても嬉しいことがありました。
わたしたちを見て、
「カシマ塾でしょ。知ってるよ。
だって、兄弟が通ってたもん。」
という声を子どもから聞けたことです。
わたしたちは、みんなが
「成績上げたい。」って頼ってきてくれるのが
いちばん嬉しいですし、
それを待っています!
2010年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
鹿島塾は今年39周年を迎えます。
感謝の気持ちをより一層強くもち、教育を通じて
地域貢献を果たしてまいりたいと存じます。
本年もよろしくお願いいたします。
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』