2012年04月24日
こんにちは!
黒川校の田中です。
いつもカシマブログをご愛読いただきましてまことにありがとうございます。
何やら私の知らない所で新しい動きがある事をこのカシマブログで気づきました。
KSJ48…
ほう。
ありとあらゆる場所で最近この手法(アルファベット3文字48)を目にしますが、わが鹿島塾でも…
48人いないのに48(フォーティーエイト)
総選挙してないのにセンター現る
じゃんけんしてないのに…
ぬぬぬぬぬ~~
まっいっか。
いいなーセンター私もやりた~い。
中元先生、じゅんばんこね~。
さて、今回は黒川校の快挙シリーズ第3弾
今回も目ん玉飛び出ますよ。
ほんとに。
私も飛び出ましたし。
今春高校三年生になった女の子。
一年生のころから部活との両立を必死にこなしながら頑張ってきています。
今年はいよいよ受験生となり希望の進路に向けてさらに頑張っています。
そんな、彼女。
三月末に二年生の学年末の通知表を持ってきてくれました。
全生徒の通知表に目を通し褒めるべき点を瞬時に見つけ語りかけ、
課題を見つけ共有する私。
いつも通り彼女の持ってきた通知表に目を向けフリーズ。
あれ?
通知表ってどうやって見るんだっけ。
確か、この段に3とか4とか5とか…
んん?
はっ!
全部5!!!!!
5しかない!!!!!!!!
オール5だ!!!!!!!!!!!!!
すっご~い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中学生なら見た事あったけど高校生でオール5って初めて見た!
おめでとう!Nちゃん!
高校生諸君!
毎日の忙しさや楽しさの中で、つい勉強に妥協してしまう場面がありませんか?
中学とは違い、同じぐらいの力の子が集まっている高校での順位・評定は完全に努力の差です!
ここ黒川校に来て、やればできる自分に早く出会いましょう。
先制達と一緒に頑張りましょう!
このオール5。
他人事と思わず、自分にもできる可能性がある事を信じていきたいですね。
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
田中ゆきこ