2022年06月12日
おはようございます。
浄心本通校の廣江です。
今日は日曜日………ですが、
学校がお休みの日……なんですが、
名塚中学の期末テストまで、あと10日。
浄心中学のテストまで、あと15日です。
(みんな、学校の副教材は順調に進められていますか?)
と、いつも中学校の定期テストに関してのブログを書くことがほとんどですが、今日は浄心本通校に通う高校1年生について書きます。
高1生で最も遅く定期テストが始まった塾生のテストも先日終わり、
答案返却が行われています。
これで高1の塾生のテスト結果を全員分知ることができます。
(私にとっては小学生のときから指導してきた子たちも含めた塾生の高校初のテスト結果ですからたいへん気になっていました!)
ある私立高校に進学した塾生は、ほぼ全ての科目で平均点以上を取り、
クラス内でもコ-ス内でも上位10%あたりの順位に!
また、前述の子とは別の私立高校に進学した塾生は、
中学時代から自信を持っていた数学で90点台後半を取り、
少し苦手としていた英語も90点台に乗せました!
そして、難関公立高校に進学し、テスト前は中学時代と同様に塾を勉強部屋代わりに使っていた塾生は、数学Iで学校平均+15点以上を取ってきました!
(さすがです!)
他にも高校初のテストで中学時代よりも躍進した結果を取ってきた塾生は何人もいます!
(みんな、いいスタートができてよかったな!)
さあ、まもなく期末テストを迎える高1塾生もいます。
高1塾生のみんな、中学生のみんなも、私たちと一緒にがんばろう!
鹿島塾HPへはこちらから!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
廣江