2022年05月12日
おはようございます。
浄心本通校の廣江です。
先週は大型連休の後半でした。中高生の皆さんは、早い学校では来週から始まる新学年初のテストに備えるための勉強を十分にできましたか?
計画通りに勉強できた!という皆さんは、これからテストまでの3~10日間くらいは、学校から配られている教材の2巡目、3巡目に取り組んだり、様々なパタ-ンや難度の少し高い問題を演習してみたりしてはどうでしょうか?(テストが6月上旬という高校などは、これらはもう少し先になるでしょうか。)
加えて、私が、通塾している中学生たちに強く勧めているのが本番のテストに臨む前にプレテストを実施して自身の仕上がり具合を確認するという作業です。客観的に自身の完成度を見てもらいたいですし、私たちも塾生たちの実力を確かめ、テスト直前まで勉強のお手伝いがしたいからです!
先週末からこの作業の真っ只中です!テストぎりぎりまで足りないと感じるところを補い続け、全員が成績アップを果たせるように、一緒にがんばろう!
鹿島塾HPへはこちらから!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
廣江