2022年05月02日
おはようございます。
浄心本通校の廣江です。
先週末から大型連休がはじまりました。
進級・進学して環境が変化し緊張が続いていたお子さんは、
この機に休養してリラックスするのはどうでしょうか?
そういうときでも心がけたいのは、
ダラダラした休養で生活リズムが崩れ、
連休明けに体調がすっきりしない、という状態をまねかないことですね。
こう考えると休むというのは案外難しいですね。
そこで私は、休養も計画に組み入れることが大事だと改めて思いました。
子どもたち、明日からの連休後半、計画的休養にチャレンジしてみませんか?
そして、連休が明けたら、
新学期はじめての定期テストがもうすぐ!
テストへ向けての最終仕上げに取りかかりますよ!
その闘いに備えるためにも、
もう一度繰り返します。
計画的に休養しましょう!
鹿島塾HPへはこちらから!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
廣江