2016年04月14日
ご無沙汰しております。
塾長です^^
私事ではありますが、3月19日に長女が誕生しました。
名前は「みらい」です。
ええ、ご想像の通り、デレデレです!^^
可愛いでしょ~!!(笑)
そして嬉しかったこと。
昨年末に行った中3の保護者会冒頭で、
「5年以上の不妊治療を経て、ようやく赤ちゃんを授かりました。」
と一言だけお話したことがありました。
私としては本当に何気ない一言。
受験を控えたお母さまお父さまへの、エールとリスペクトを込めたつもりでした。
そして迎えた合格発表日。
「先生、合格しました!」
教室に最高に嬉しい報告電話。
「おめでとうございます!!!やりましたね!!!」
とスタッフが返すと、二言目は意外な言葉でした。
「で、塾長のところの"おめでとう!"はまだ?!?!」
そのお母さまは、保護者会からずっと気にかけてくれていたそうです。
「みらい」の出産予定日は公立高校の合格発表日3月17日。
よく考えるとすごい偶然ですね。
結果は二日遅れて、名古屋市のさくら開花日、3月19日でした^^
気にかけてくれていたお母さま、お待たせしました!
お互い、おめでとうございます!
そして、皆さん、これから「みらい」をよろしくお願いします!!!^^
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
鹿嶌