2015年01月23日
こんにちは!
上名古屋校のスマイル先生、中元です!
上名古屋校では今日も笑顔満天!!
スマイル盛りだくさんの授業を展開していますが、受験も近付いてきて、みんな心も顔もナーバスになってきている頃であるのも事実・・・。
そんな時、僕の心のよりどころは・・・
今日はそんな話をしようと思います。
ボク、実は毎日いろいろな願掛けをしていて、例えば教室に入るときは右足から入るといつも以上に笑顔が出る、とか、寝癖がすんなり直ったら今日はツイてる!とかw、様々な日常の一コマに願をかけているのですが、最近かけ始めたのは、コチラ。
実は小学校の時に一世を風靡した「ミサンガ」です。
4年ぐらい前から始めていて、左の足に二本、ミサンガ(足に付けるものはアンクレット、というらしいです)をつけていたのですが、昨年の夏、一本が切れてしまいました。
ミサンガはある念を込めながら結んでいき、その願がミサンガが切れたと同時に叶う、と言われています。
その一本に込めた願いは叶ったので、さすがだな、と思い、それ以降切れる度に続けていました。
今でも二本左足についているのですが、つい最近、ひょんなことから三本目をすることになりました。
先生の大好きなロックバンド「GLAY」。
何が好きって、音楽や活動スタイルも然ることながら、ファンの人たちの交流が仲睦まじいと有名なんです。
写真のミサンガは色々な縁があって同じくGLAY好きな人が作ってくれた逸品です。
どうです?
手が込んでるでしょ??
それぞれの色には秘密があったり、書いてある日付にも理由はあるんだけど、気になる人は先生に聞きに来てね^^
そして、そのミサンガにはもちろん!!
「上名古屋校のみんながいつまでも笑顔を絶やさず通ってくれますように」
との願いを込めてつけることにしました^^
いつ切れるかな?
つけたらすぐ切れてくれるといいなw
楽しみです☆
そんな教室ですが、今演習の時間にちょっと面白い取り組みをしています!
先輩から勉強のテクニックをもらっちゃおう!!
と題して、先輩から解き方やテクニックを伝授する時間を設けています☆
先輩も後輩もこの時間の表情は緊張なども入り混じって、また違う一面が見れて先生たちも見ていて楽しいです^^
一杯いろんなことを吸収して成長してねー!!
さぁ、受験シーズン本番!!
みんなでもっともっと笑顔を咲かせるぞ!!
顔晴っていこう♪
Vamos!!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
中元