2014年05月20日
こんにちは!
黒川校の鷲見です。
いつもDiscoverリレーByカシマブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。
今週からほとんどの学校で定期試験が始まります。
学年が一つ上がって初めての試験ですね。
「提出課題多いよ~」
「テスト範囲ひろいな~」
そう言いながらも生徒たちは自習でも授業でも一生懸命な姿を見せてくれます。
みんなの頑張っている姿はとってもかっこいい!!
みんなの力になれるよう、僕たち講師の指導にも力が入ります。
一緒に自己ベストつかもう!!
話は変わりますが、
今年黒川校には卒塾した生徒が講師としてたくさん入ってきてくれました。
生徒時代に教わったことを講師として生徒に伝える。このようにどんどんつながっていくことが、生徒一人ひとりとの絆を大切にする鹿島塾の良いところの一つです。
私も学年があがりいつの間にか先輩になりました。同じように先輩講師の方から学んだことを後輩に伝え、また感じ取ってもらえるよう、よりいっそう努力していきます。
また同時に、生徒のことを思う先生として皆立場は同じ仲間です。
最高の教室づくりのために自分たち何ができるかを一緒に考え、お互いを高め合える仲でありたいと思っています。
今年度も黒川校をよろしくお願い致します。
最後に、前回、津嶋先生が抱えていた大きなものは何だったでしょうか?
はい。みなさんもうお分かりですね?
そうです。あの有名なガチャです。
しかも中身は各校舎オリジナル!!
黒川校のガチャにもみんながびっくりするような物たくさん入っていますよ!!
よーーし!僕も黒川校にきて自習しよーっと!!
え?先生はガチャ引けないの?
そんなあああ~(泣)
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
田中ゆきこ