2013年08月28日
こんにちはっ!!!
塾長です^^
夏休みももうすぐ終わり・・・。
ちょっぴり切ないですが、鹿島塾生たちは夏休みの宿題は7月中に終えて、
すでに2学期の予習もバッチリ始めています^^
むしろ、「バッチコイ2学期」なのです^^
さて、始業式の日は鹿島塾から「赤いフライヤー」シリーズをプレゼント!
今回は思考力クイズが載っています^^
帰り道にみんなで解いてみてね!
HPには答え&スペシャル問題も掲載予定です^^
と、いうことでブログを見てくれている皆には肩慣らしの1問!
『ハンバーガー屋さんに並んでいます。
ランチは2種類。
ハンバーガーとポテトのAセット800円と
ハンバーガーとナゲットのBセット1000円。
自分の番になり、1000円を出しました。
「AセットとBセット、どちらになさいますか?」
「Bセットで」
ところが、となりに並んでいるお客さんが1000円を出すと
「Bセットですね」
何も言ってないのにBセットが出てきました。
さて、自分とおとなりの客は何が違うのでしょう??』
分かった人は、先生まで!^^
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
鹿嶌