2021年02月06日
こんにちは!
貴船校の田中です。
カシマの時事問題攻略!
今回は1月編です!
学年末テストにお役立てください!
■ 時事問題予想【問題】1月編 ■
(1)今年の干支は?(漢字)
(2)11都府県に拡大した,不要不急の外出の自粛等を呼びかけた宣言の名称は?
(3)1月16,17日に実施された,大学入試センター試験に替わるテストの名称は?
(4)1月18日に召集され,6月16日までの150日間の会期となっている国会の名称は?
(5)1月21日にアメリカ合衆国の大統領に就任したジョー・バイデン氏は第何代の大統領?
(6)1月22日に発効した,核兵器を総合的に禁じる初の国際条約は?
(7)全土100都市以上で反政権デモがおきている国は?
(8)現在の衆議院議員の任期はいつまで?
(9)ワクチン接種担当大臣の名前は?
(10)1月27日から31日まで愛知で行われた冬季国体のテーマは?
■ 時事問題予想【解答】1月編 ■
(1)丑年(うしどし)
(2)緊急事態宣言
(3)大学入学共通テスト
(4)通常国会(常会)
(5)第46代大統領
(6)核兵器禁止条約
(7)ロシア連邦
(8)2021年10月21日まで
(9)河野 太郎 大臣
(10)夢!きらリンク愛知国体
・・・【入塾のご案内】・・・
※3学期入塾生、絶賛受付中!
※特別紹介キャンペーン実施中!
紹介した生徒さん、紹介された生徒さんにそれぞれ3,000円の各種プリペイドカードをプレゼント!
鹿島塾チムスタへはここから!
2021年01月21日
こんにちは!
貴船校の田中です。
カシマの時事問題攻略!
今回は入試時事問題予想・私立入試&新型コロナウイルス関連 編です!
■時事問題予想【問題】 私立入試 編■
(1)2020年1月,台湾の総統選挙で再選が決まった総統の名前は?
(2)2020年1月,千葉県市原市の地層が地球の地質年代として登録された名称は?
(3)2020年2月,日本で新型肺炎の感染者が続出したクルーズ船の名称は?
(4)2020年5月,人工衛星など軌道衛星上の監視業務を行う自衛隊初の宇宙専門部隊は?
(5)2020年5月,AIと個人情報を組み合わせた未来都市構想を?
(6)2020年6月,「あおり運転」を取り締まるために施行されたものは?
(7)2020年6月,世界ランキング1位に輝いたスーパーコンピュータの名称は?
(8)2020年6月,配備計画の中止が発表された地上配備型迎撃システムの名称は?
(9)2020年6月,香港での反体制活動を禁じる法の名称は?
(10)2020年7月,有料義務化になったものは?
(11)2020年7月から名称が変更になったNAFTA(北米自由貿易協定)の新名称は?
(12)2020年7月に行われた東京都知事選で2回目の当選を果たした人物は?
(13)2020年9月,健康上の理由で辞任した日本の総理大臣の名前は?
(14)2020年9月,臨時国会で第99代内閣総理大臣に指名された人物は?
(15)2020年9月に実施された,5年に一度行われる統計調査の名称は?
(16)2020年9月,今年9月に新設予定の省庁の名称は?
(17)2020年10月1日にスポーツ庁長官に就任した人物は?
(18)2020年10月,政府が2050年までに排出をゼロにすると宣言したものは?
(19)2020年11月,大阪市を4つの特別区に再編する構想の名称は?
(20)2020年11月,アメリカ大統領選挙で勝利宣言をした人物は?
■時事問題予想【問題】 新型コロナウイルス関連 編■
(1)1人の感染者が集団内で過ごし,集団内の人たちが感染者になる状態を何といいますか?
(2)都市を封鎖し,不要不急の外出を禁止する措置を何といいますか?
(3)新型コロナウイルスの感染拡大による「感染爆発」のことを何といいますか?
(4)「密接空間」「密集空間」「密閉空間」を作らない働きかけを何といいますか?
(5)感染症などが大流行している状態,もしくは,その感染症のことを何といいますか?
(6)新型コロナ対策として行われている人と人との距離を空ける取り組みを何といいますか?
(7)新型コロナウイルスの英語略名は?
(8)世界保健機関をアルファベットで表すと?
(9)新型コロナウイルスの感染を確かめる,ウイルスの遺伝子を増幅して検出する方法を?
(10)新型コロナ対策担当大臣の名前は?(フルネームで)
■時事問題予想【解答】 私立入試 編■
(1)蔡 英文
(2)チバニアン
(3)ダイヤモンド・プリンセス
(4)宇宙作戦隊
(5)スーパーシティ構想
(6)妨害運転罪
(7)富岳
(8)イージス・アショア
(9)香港国家安全維持法
(10)レジ袋
(11)USMCA(ユーエスエムシーエイ)
(12)小池 百合子
(13)安倍 晋三
(14)菅 義偉
(15)国勢調査
(16)デジタル庁
(17)室伏 広治
(18)温室効果ガス
(19)大阪都構想
(20)ジョー・バイデン
■時事問題予想【解答】 新型コロナウイルス関連 編■
(1)クラスター
(2)ロックダウン
(3)オーバーシュート
(4)3密
(5)パンデミック
(6)ソーシャルディスタンス(社会的距離)
(7)COVID-19
(8)WHO
(9)PCR検査
(10)西村 康稔 大臣
・・・【入塾のご案内】・・・
※3学期入塾生、絶賛受付中!
※特別紹介キャンペーン実施中!
紹介した生徒さん、紹介された生徒さんにそれぞれ3,000円の各種プリペイドカードをプレゼント!
鹿島塾チムスタへはここから!
2021年01月04日
こんにちは!
貴船校の田中です。
カシマの時事問題攻略!
今回は12月中旬~下旬編です!
定期テストにお役立てください!
■時事問題予想【問題】12月中旬~下旬 編■
(1)応募によって決定する2020年「今年の漢字」で2位に選出された漢字は?
(2)応募によって決定する2020年「今年の漢字」で3位に選出された漢字は?
(3)2024年のパリ夏季オリンピックで初めて採用される競技は?
(4)アメリカのTIME誌が「2020年のパーソン・オブ・ザ・イヤー」に選んだ人物は?
(5)ユネスコの無形文化遺産への登録が決定したものは?
(6)世界最高峰のエベレストの標高を再計測した結果は?
(7)国際ダークスカイ協会が星空保護区に認定した伊豆諸島にある村は?
(8)今年の9月1日に創設されるデジタル庁(仮称)を祝う「デジタルの日」はいつ?
(9)変異した新型コロナウイルスが確認された国は?
(10)興行収入324億円を突破し、興行収入が日本映画歴代1位になった映画は?
■時事問題予想【解答】12月中旬~下旬 編■
(1)禍
(2)病
(3)ブレイクダンス
(4)バイデン次期大統領・ハリス次期副大統領
(5)伝統建築工匠の技
(6)8848.86m
(7)神津島村(こうづしまむら)
(8)2021年10月10日、10月11日
(9)イギリス
(10)鬼滅の刃
・・・【入塾のご案内】・・・
※3学期入塾生、絶賛受付中!
※特別紹介キャンペーン実施中!
紹介した生徒さん、紹介された生徒さんにそれぞれ3,000円の各種プリペイドカードをプレゼント!
鹿島塾チムスタへはここから!
2020年12月18日
こんにちは!
貴船校の田中です。
カシマの時事問題攻略!
今回は12月上旬~中旬編です!
定期テストにお役立てください!
■時事問題予想【問題】12月上旬~中旬 編■
(1)今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に輝いたものは?
(2)一年の世相を表す「今年の漢字」に選出された漢字は?
(3)日本で成立した,新品種の種や苗の海外流出を規制する法律は?
(4)新型コロナ患者の増加による病床使用率の上昇により,大阪が独自に出した発令は?
(5)カプセル回収に成功した,宇宙航空研究開発機構が開発した小惑星探査機の名称は?
(6)(5)の探査機が着陸した小惑星の名称は?
(7)(5)の次の目的地である小惑星の名称は?
(8)医療逼迫を「災害」認定とし,自衛隊が派遣された北海道にある市は?
(9)世界初となる新型コロナワクチンの一般接種を開始した国は?
(10)医薬品を手掛ける興和がナゴヤドームの命名権を取得した。
来年から変更になるナゴヤドームの名称は?
■時事問題予想【解答】12月上旬~中旬 編■
(1)3密
(2)密
(3)改正種苗法(かいせいしゅびょうほう)
(4)医療非常事態宣言
(5)はやぶさ2
(6)リュウグウ
(7)1998KY26(2031年7月到着予定)
(8)旭川市
(9)イギリス
(10)バンテリンドーム
★★★★★ 冬期講習のご案内 ★★★★★
■ 実施日時 ■
12月26日(土)から30日(水)の5日間
※各学年の時間帯はHPまたは貴船校にお問い合わせください。
□TS(チームスタディ)
開講学年・・・小4~小6,中学生
□個別指導
開講学年・・・小学生低学年~高校3年生まで
□正月V特訓(中学3年生)
新守山校(12月31日~1月4日)
■ お申込 ■
鹿島塾・貴船校へご連絡をお願い致します。
・・・【入塾のご案内】・・・
※2学期入塾生、絶賛受付中!
※特別紹介キャンペーン実施中!
紹介した生徒さん、紹介された生徒さんにそれぞれ3,000円の各種プリペイドカードをプレゼント!
鹿島塾チムスタへはここから!
2020年12月01日
こんにちは!
貴船校の田中です。
カシマの時事問題攻略!
今回は11月中旬~下旬編です!
定期テストにお役立てください!
■ 時事問題予想【問題】11月中旬~下旬 編 ■
(1)新型コロナワクチンについて,有効性が確認できたと発表したアメリカの製薬会社は?
※モデルナ以外
(2)N国党(NHKから国民を守る党)の立花孝志党首が党名変更を発表しました。新しい党名は?
(3)ASEAN加盟10カ国に中国,日本,韓国,ニュージーランド,オーストラリアを加えた15カ国の経済協定は?
(4)菅首相が新型コロナの感染拡大地域を対象としたキャンペーンの一部地域での停止を表明したものは?
(5)興行収入が275億円を突破し,日本映画歴代2位になった映画は?
(6)プロ野球の日本シリーズで4年連続日本一に輝いたチームは?
(7)亡くなったサッカー元アルゼンチン代表でアルゼンチンの国民的英雄だった人物は?
(8)アメリカのスペースX社の宇宙船クルードラゴンに搭乗した日本人宇宙飛行士は?
(9)オンライン形式で開催された,先進国に新興国を加えた主要20か国で行われた会議は?
(10)東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けた協議のため来日したIOCの会長は?
■ 時事問題予想【解答】11月中旬~下旬 編 ■
(1)ファイザー製薬
(2)ゴルフ党(NHKから国民を守る党)
(3)東アジア地域包括的経済連携(RCEP)
(4)Go To トラベル
(5)鬼滅の刃
(6)福岡ソフトバンクホークス
(7)ディエゴ・アルマンド・マラドーナ
(8)野口 聡一 氏
(9)G20首脳会議(G20サミット)
(10)バッハ会長
・・・【イベントのご案内〕・・・
★★★★★ 各種検定のご案内 ★★★★★
※検定準会場として英検・漢検・数検が貴船校で受検可能です。
■ 算数・数学検定実施日 1月16日(土)
■ 英語検定実施日 1月23日(土)
■ 漢字検定実施日 1月30日(土)
※鹿島塾に通塾されていない方やご兄弟、ご姉妹の方も受検可能となっております。
※申込を希望される方は貴船校までご連絡ください。
締切日12月4日(金)
★★★★★ 冬期講習のご案内 ★★★★★
■実施日時■
12月26日(土)から30日(水)の5日間
※各学年の時間帯はHPまたは貴船校にお問い合わせください。
□TS(チームスタディ)
開講学年・・・小4~小6,中学生
□個別指導
開講学年・・・小学生低学年~高校3年生まで
□正月V特訓(中学3年生)
新守山校(12月31日~1月4日)
■お申込■
鹿島塾・貴船校へご連絡をお願い致します。
・・・【入塾のご案内】・・・
※2学期入塾生、絶賛受付中!
※特別紹介キャンペーン実施中!
紹介した生徒さん、紹介された生徒さんにそれぞれ3,000円の各種プリペイドカードをプレゼント!
鹿島塾チムスタへはここから!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
田中はるき