2021年12月18日
こんにちは!
鹿島塾の中元です!
もうすぐクリスマスですね!
みなさんはサンタさんへお願いをしましたか?
受験生の皆さんは「そんなことより合格がほしい!」とお願いしているかもしれませんね。
僕も受験のシーズンはそんなお願いをしてました。
でもそんなお願いをしてる時間あったら一問でも多く解いたら?
といわれて妙に納得した自分がいましたw
ずっと以前にこのブログにサンタクロースの起源について書いたことがありましたが、クリスマスって本当に色々不思議な裏話がたくさんあります。
ぜひ調べてみてください!
そしてクリスマスの1週間後にはお正月です。
一年って本当に早いですよね。
みなさん、気持ちの良い年越しを過ごせるように、最後の追い込み、頑張っていきましょう!
2021年12月08日
こんにちは!
鹿島塾 光音寺校の中元です!
受験生にとっては、大きな命運がかかった期末テストの結果がどんどん出てきましたね。
結果はどうでしたか?
この結果をもとに私立高校の受験校を本格的に決定していくわけですが、その私立高校一般受験日まであと何日かはご存知ですか?
本日(12月8日)で残り55日となります。
光音寺校は毎日カウントダウンをしていて、廊下にそれを掲示していたのですが、ついに2ヶ月を切った形となりました。
実質、受験生が1日に平均して自主的に勉強に使える時間は3時間と仮定すると、約165時間しか残された時間はありません。
その中で過去問を解いたり、学校の課題を行ったりすると…
そう、意外ともう時間がないのです。
今から何か新しいことを始めようとすることは本当に厳禁!
だって、165時間からやらなくてはいけないことの時間を引いて残った時間でやり切れると思いますか?
ここからは自分の中にある必要なことは何かを、しっかりつ見つめ直して行動してみてください。
その効率の良さが必ず57日後の自分の笑顔につながりますよ^^
最後まで、やり切れることを全力でやり切ろうね♪
2021年12月07日
こんにちは!
鹿島塾 光音寺校の中元です!
みなさん、お久しぶりです!
実はこの更新が遅れていたのにはふか〜い訳がございまして…
来年度、鹿島塾はまた大きな進化をします。
その思いを120%、まずは塾生の方々に届けるべく、準備を虎視眈々としていたのでございます。
そして、ついにその全貌が塾生の方々からリリースが始まっております!
塾生外の方々は続報を今しばらくお待ちください^^
コロナウイルスの影響、教科書改訂の影響、そして来年度は入試制度が変更になる影響が多方面で出てきているかと思います。
その全てがカバーできる、最高の形が来年度ご提供できます!
どうぞ今後も鹿島塾にご期待ください!
2021年10月30日
こんにちは!
光音寺校の中元です。
今日も光音寺校の紹介をしていこうと思いますが、光音寺校はなんといっても他の教室と比べてそこそこ駐車場が広いです!
なので、早くきた子やPATCHの子たちがいつも元気よく駐車場で遊んでます^^
この日は最近学校で流行っているというなわとびをみんなでやりました!
実は小学校時代「なわとびといえば中元」と言われ、全校生徒の前で見本の跳躍をしたこともあるくらいなわとびは得意なんです。
当時は3重跳びを何度もこなして、毎年冬に学校から表彰されたりもしていました。
あれからときは過ぎ早二十数年・・・
今となってはと別のかと不安になりつつも、跳んでみました。
前跳びを1回。
うん、最初の着地で足がグネったよね^^
運動不足って怖いね^^
悟られないように、そっと持っていたなわとびを森本先生に渡し、その場をそっと去りました。
そんな休憩時間も全力で先生たちと楽しめる光音寺校、最高ですよ!
みんなも一緒に学ぼう!!
2021年10月11日
こんにちは!
光音寺校の中元です!
HPから僕の顔と名前が消えていますが、僕は光音寺校でひっそり生きていますw
ご心配なく><
そんな新生光音寺校ですが、徐々にいろいろなところを変更していっています。
今日は自習室をご紹介!
ソーシャルディスタンスを考慮して少数席限定で開講しています!
毎日早い者勝ちなので常に満席です^^;
間に合わない子、本当に申し訳ない・・・
コロナが終息して、もっと机をくっつけられるようになれば席が増やせるから、もう少し我慢してね><
それまでは争奪戦だけど、先生たちもできるだけみんなのことを考えて席確保するので、一緒に頑張ろう!!
文見てて気づいた方はたくさんいると思うけど、光音寺校はほぼどの学年も満席になりました。
チムスタ参加したい子は早めのお問い合わせ、お願いします^^
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
中元