2022年05月04日
こんにちは。
GW前半は、家族に相手にされず、
少々ふてくされて過ごしました。
鹿島塾新守山校、福岡です。
暦上ではありますが、夏が来ますね。
この時期は、暑くなってもサラッとした暑さで
ウォーキングに限らず
アクティブに行くには最適な季節になりました。
写真は、先日北区の黒川に行く用事があり、
8キロ強の道のりを歩いた際
テレビで黒川の桜を紹介していたのを思い出し、
ほとりを歩きながら撮ったものです。
チョット早いですが、
来年の春は、黒川ウォーキングで決まりました。
秋もいいかもしれませんね。
ウォーキングだけでなく
黒川に行く回数も増えそうです(笑)。
GWが終わると、
鹿島塾は中間テスト対策に突入します!
ことしは愛知の受験が変わり、内申が通年の成績になることから
中3は毎回全力で向かってもらいます。
去年から中間テストがスルーされる学校もあり、
そんな学校の生徒には、検定試験の準備をしてもらいます。
爽やかな季節、
勉強もアクティブに行きましょう!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』