2021年10月04日
こんにちは。
10月のブログ投稿1番を目指して、
あっさり、廣江先生に取られ、ウッカリが増えてきた
新守山校、福岡です。
10月に入りました!
今年も残り3か月を切りました。
ここから、年の瀬まではアッと言う間に過ぎてしまいますね。
実り多き秋にするべく、
鹿島は、テスト対策真っ只中!
昨日は、中学生の対策授業、一昨日は英検と、
午前中から授業や受験をこなして、
午後から自習に来て、課題を終らせたり、過去問を解いたり・・・
その前の日曜日、中3生は対策期間にも関わらず、
私立対策特訓を朝から夕方までミッチリこなしたり・・・
大事な内申に関る中間でも、受験に対して全体的に考えていてくれる中3生が、夏に比べて、更に成長しているところを垣間見られるシーンが増えてきています。
英検を受験した生徒たちも、中間準備の時間を割いて、
英検の準備をしている風景を見て、自立心が育ってきている事を感じました。
生徒の成長過程を見られる、感じられるとき、
本当に嬉しく、更なる成長をサポートして行こうと思っています。
鹿島塾新守山校は、テスト対策期間中は土日も含めて、
毎日自習室を開放しています。
一般生の方も、塾生と来れば、自習室使いたい放題!
10月は15日金曜日まで、毎日自習室が使えます。
鹿島に知り合いがいなくても、
HPやお電話で問い合わせを頂ければ、大丈夫!
気になるお父様、お母様も是非お問い合わせくださいませ!
対策授業以外でも、鹿島がお子様の成長をお手伝いできるツールをお話しさせていただきます!
鹿島塾HPはこちらから
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』