2020年07月04日
こんにちは!
貴船校の田中です。
1学期期末時事問題を予想しました。
定期テスト勉強にお役立て下さい。
■1学期期末テスト・時事問題予想【問題】4月~7月■
(1)博物館や美術館などを拠点施設とし「文化観光」を推進するための法律は?
(2)5月15日でアメリカから本土に復帰して48年を迎えた県は?
(3)人工衛星や宇宙ごみなど軌道衛星上の監視業務を行う自衛隊初の宇宙専門部隊は?
(4)違法な賭けマージャンを行っていたとして辞任した東京高等検察庁検事長は?
(5)最後の打ち上げが成功したJAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した無人宇宙輸送船は?
(6)インドの東部とバングラデシュを直撃し大きな被害を与えた熱帯低気圧は?
(7)米国で黒人男性が警官に首を押さえつけられ死亡した事件で始まったデモは何に抗議するデモ?
(8)改正国家戦略特区法で成立したAIと個人情報を組み合わせた未来都市構想を?
(9)コロナ対応にあたる医療従事者を労うため企画された航空自衛隊のアクロバット飛行チームは?
(10)打ち上げに成功したアメリカの『スペースX社』が開発した宇宙船の名称は?
(11)新型コロナ感染に関して小池都知事が6月2日に発動を宣言したのは?
(12)最も古く最大のものであると発表されたメキシコで発見された巨大建造物は何文明の建造物か?
(13)北朝鮮が爆破した南北融和の象徴である事務所の名称は?
(14)新型コロナ接触通知アプリの名称は?
(15)世界ランキング1位に輝いた理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピュータは?
(16)尖閣諸島を行政区域としている沖縄県石垣市の市議会は「登野城(とのしろ)」を何に変更したか?
(17)今年で75年目をむかえた沖縄での戦闘が終結した6月23日は何の日?
(18)配備計画の中止が発表された地上配備型迎撃システムの名称は?
(19)香港での反体制活動を禁じる法の名称は?
(20)九州地方で記録的な大雨となり氾濫した熊本県にある川は?
■1学期期末テスト・時事問題予想【解答】4月~7月■
(1)文化観光推進法
(2)沖縄県
(3)宇宙作戦隊
(4)黒川 弘務
(5)こうのとり
(6)サイクロン
(7)人種差別
(8)スーパーシティ構想
(9)ブルーインパルス
(10)クルードラゴン
(11)東京アラート
(12)マヤ文明
(13)南北共同連絡事務所
(14)COCOA(ココア)
(15)富岳(ふがく)
(16)登野城尖閣(とのしろせんかく)
(17)慰霊(いれい)の日
(18)イージス・アショア
(19)香港国家安全維持法
(20)球磨川(くまがわ)
みなさん頑張ってください!
最新版の全高入GET!トラックマン方式による入試分析開始!
6月は待ちに待った『全国高校入試問題正解』の販売月でした。
毎年、最新の入試問題が掲載されているバージョンを購入していますが、
今年は『分野別過去問』版も購入。
受験生以上に日々の勉学が必要な塾の講師にとって最高のバイブルをGET。
夏休みから生徒たちに伝達を開始するために同じ校舎の社員と一緒に最新の出題傾向を分析。
早速、傾向分析の日々を過ごしています。
全高入の次は全大入が待っています!
『累乗の法則』と『language explosion』のために日々精進です。
【夏期講習日程】指導内容:1学期に習った重要単元の総まとめ
■TS(チームスタディ)■ 対象学年:小4~中3
1期 7/21(火)~7/25(土)
2期 7/27(月)~7/31(金)
3期 8/03(月)~8/07(金)
【8月授業】指導内容:2学期に向けて効果的なスタートダッシュを切るための先取り学習
4期 8/17(月)~8/21(金)
5期 8/24(月)~8/28(金)
■個別指導■ 対象学年:小1~高3
好きな期間(1期~5期)と好きな時間を組み合わせて受講可能です!
□夏のイベント□
中3合宿(4日間の特訓演習)
場所:鹿島塾 新守山校
期間:8/11(火)~14(金)
鹿島塾HPへはここから!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』