2010年06月21日
塾長です。
先週の水・木と熊本に行ってきました。
もちろん旅行ではないですよ!
熊本県No.1の呼び声高い「早稲田スクール」の見学研修です。
愛知県No.1を目指す私たち。
3ヶ月に1度程度の割合で、全国の進学塾の見学をさせてもらっているのです!
まず、初日はホテルの会議室で1日缶詰め研修。
小学校英語への対応や、IT教育の行方などについて勉強会です。
その休み時間に撮ったのが上の写真。
熊本城の真横にあるホテルで、夜のライトアップも綺麗でした!
そして2日目はいよいよ「早稲田スクール」に出陣!
朝の早くから、全社員が大きな挨拶と笑顔で出迎えてくれます(驚)
その後も、様々な熱意あふれる工夫に感動しっぱなし。
(下は、下駄箱の写真。何と学校では教えない年号がズラリ!すごい!!)
新たな刺激をもらって小牧への飛行機に乗り込むのでした。
やっぱり全国は広いです。
いい塾がたくさんある。
でも、鹿島塾だって負けてない!
(朝学や子ども手当応援の取り組みは全国の塾長たちから絶賛されました!)
この地で、絶対No.1になってみせる!!!
これからも応援よろしくお願いします!!
え?お土産?
・・・。
馬刺し?熊本ラーメン?
・・・。
『んなーね!』^^:(熊本弁でさようなら)
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』