2018年04月14日
こんにちは。本部事務局の岡島です。
4月14日!今日は何の日?
調べてみました(^_^)
今日は「オレンジday」なんですって!
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。
⬆️
とっても素敵な日ですね(*^^*)
大好きな人に、大好きな家族に、大好きな友達に。
感謝を伝える素敵な1日にしてみませんか?
私も今日も笑顔溢れる1日にします!
『可能性は誰にでもあるということ、努力すればできるようになる』ということを生徒たちに知ってもらいたい。
そして…さらに上を目指して頑張っていってほしい!!
『 先生たちも頑張るよ!!
いっしょに頑張るぞ!! 』
投稿者
岡島